画像販売サイトのおすすめ人気ランキング8選【写真販売・画像を売るサイトも紹介】

画像販売・写真販売サイト(ストックフォトサイト)は、初心者でも自分で撮影した写真・画像を販売すれば、コツコツ副収入を得られます。本記事では、画像販売サイトのおすすめをランキング形式でご紹介します。特徴や稼ぐコツなど、画像販売サイトの情報もあわせてお届けします。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

PIXTA ピクスタ

画像販売ならピクスタ

【登録クリエイター379,196人*】

多くのクリエイターが登録をし、7,280万点以上のアイテムが登録されているピクスタ。画像だけではなく、写真・イラスト素材・動画素材も取り扱っているので、スキルを存分に発揮できます。

 

【ランクによりアップする報酬】

ピクスタでは、ランクにより受け取り報酬がアップしていきます。利用者のニーズに合った画像を提供し、ダウンロードしてもらうことでどんどんランクが上がっていく仕組みです。

 

登録料 無料
ランク 一般クリエイター・専属クリエイター・人物専属クリエイター
報酬

一般クリエイター:22〜48%

専属クリエイター:30〜53%

人物専属クリエイター:42〜58%

登録クリエイター数

379,196人*

 

* 2022年4月28日時点 公式サイト

画像販売サイトの人気おすすめランキング8選

商品比較一覧表

商品画像
商品名
PIXTA
Snapmart
AdobeStock
PhotoAC(写真AC)
Shutterstock
iStock
フォトライブラリー(photolibrary)
amanaimages PLUS
説明
写真者も安心の国内最大画像販売サイト
スマホで撮影した写真を売りたい方におすすめ
稼ぎたい方におすすめ
初心者の方も手軽に利用できる
審査が早い
写真を世界中の人々に販売できる写真販売サイト
カメラが趣味の方におすすめ
写真は企業のweb素材に使われることも
リンク
販売メディア
写真・イラスト・動画
写真
写真
写真・イラスト
写真・イラスト
報酬率
販売価格の22~58%
販売価格の30~60%
販売価格の33%
1ダウンロード写真1枚3円、 人物写真10円
販売価格の15~40%
コントリビューター:写真販売価格の15%、イラスト・動画は販売価格の20% 専属コントリビューター:販売価格の25~40%
販売価格の31~65%
独占素材:売上金の40%/ 非独占素材:売上金の30%
アップロード枚数
1ヶ月で30枚まで
制限なし
制限なし
制限なし
制限なし
制限なし
初期は25枚
制限なし
審査期間
写真・イラスト素材:通常7営業日以内 映像素材:通常7~14営業日
なし
1週間以内
1週間~10日程度
数営業日
通常数時間
7~20日
数日から10日間ほど
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 販売メディア 報酬率 アップロード枚数 審査期間
1
PIXTA
写真者も安心の国内最大画像販売サイト
写真・イラスト・動画
販売価格の22~58%
1ヶ月で30枚まで
写真・イラスト素材:通常7営業日以内 映像素材:通常7~14営業日
2
Snapmart
スマホで撮影した写真を売りたい方におすすめ
写真
販売価格の30~60%
制限なし
なし
3
AdobeStock
稼ぎたい方におすすめ
販売価格の33%
制限なし
1週間以内
4
PhotoAC(写真AC)
初心者の方も手軽に利用できる
写真
1ダウンロード写真1枚3円、 人物写真10円
制限なし
1週間~10日程度
5
Shutterstock
審査が早い
販売価格の15~40%
制限なし
数営業日
6
iStock
写真を世界中の人々に販売できる写真販売サイト
コントリビューター:写真販売価格の15%、イラスト・動画は販売価格の20% 専属コントリビューター:販売価格の25~40%
制限なし
通常数時間
7
フォトライブラリー(photolibrary)
カメラが趣味の方におすすめ
写真・イラスト
販売価格の31~65%
初期は25枚
7~20日
8
amanaimages PLUS
写真は企業のweb素材に使われることも
写真・イラスト
独占素材:売上金の40%/ 非独占素材:売上金の30%
制限なし
数日から10日間ほど
1位

PIXTA

写真者も安心の国内最大画像販売サイト

PIXTAはクリエイター370,901人が登録する国内最大の画像販売サイト。初心者の方も写真の販売を安心して始められるストックフォトです。会員登録後は入門講座と入門テストがあり、初心者の方もストックフォトが何たるかを学べます。

 

プロのカメラマンのクリエーター数も多く競争は高いですが、投稿した写真が世界のメディアに掲載されるチャンスがある点も魅力です。投稿した写真は企業の広告やwebサイト、販促物やCDジャケットなど、世界のメディアで使用されています。

 

写真を投稿しやすいのも嬉しいポイントです。FirefoxやChromeなら、ドラッグアンドドロップで写真のファイルを楽々アップロードできます。

販売メディア
写真・イラスト・動画
報酬率
販売価格の22~58%
アップロード枚数
1ヶ月で30枚まで
審査期間
写真・イラスト素材:通常7営業日以内 映像素材:通常7~14営業日
2位

Snapmart

スマホで撮影した写真を売りたい方におすすめ

Snapmartは、スマホで撮影した写真を販売したい方におすすめです。Snapmartはスマホからのみ写真を投稿できる画像販売サイト。アプリを使ってスマホで撮影した写真を手軽にアップロードできます

 

スマホで撮影したナチュラルでリアルな写真を求めている企業も多く、需要は高いようです。企業が募集するテーマに沿って写真を投稿するンテストも頻繁に開催されており、写真を高く売れるチャンスも用意されています。

 

メダル獲得数でユーザーランクが変動。ーザーランクが上昇するごとに報酬率もアップするのでやりがいをもって楽しんで写真を投稿できる点も特徴です。ユーザーランク最上位のレベル7なら報酬率は60%になります。

販売メディア
写真
報酬率
販売価格の30~60%
アップロード枚数
制限なし
審査期間
なし
3位

AdobeStock

稼ぎたい方におすすめ

AdobeStockは画像販売サイトを利用して稼ぎたい方におすすめです。Adobe社はPhotoshopやIllustrator、Premiere proなど、クリエーター向けのソフトを提供する企業となっています。

 

PhotoshopやIllustratorはソフト内からAdobeStockに直にアクセスでき、写真を購入できるところに注目です。投稿した写真をWebデザイナーやクリエーターに公開する機会を得られます。

 

いい写真、ニーズのある作品を投稿していると購入につながります。写真一枚のコミッション率は33%、審査がそれほど厳しくない点も魅力です。

販売メディア
写真・イラスト・動画
報酬率
販売価格の33%
アップロード枚数
制限なし
審査期間
1週間以内
4位

PhotoAC(写真AC)

初心者の方も手軽に利用できる

写真ACは、グループサイトを含めて会員数700万人を抱える写真フリーダウンロードサイトです。ユーザーが投稿した写真は官公庁や企業、テレビ局、個人、さまざまなシーンで利用されています。

 

写真ACは初心者の方も手軽に利用しやすい画像販売サイトです。写真の審査はそれほど厳しくなく、法的に問題がない、写真ACの規約にかからない限り撮影した写真は審査に通過するといわれています。

 

フリーダウンロードサイトのため利用者が多く、報酬が発生するまで早い点も特徴です。写真は1枚ダウンロードされると3円、人物写真は10円と単価は安いですが、成果をすぐに得られるのは嬉しいポイントだといえます。

販売メディア
写真
報酬率
1ダウンロード写真1枚3円、 人物写真10円
アップロード枚数
制限なし
審査期間
1週間~10日程度
5位

Shutterstock

審査が早い

Shutterstockはサクサク写真を投稿したい方におすすめです。Shutterstockは審査が早い点が特徴。審査は厳しめですが、審査結果がわかるのは数分から即日が多く、アップロードした写真が公開できるかすぐわかります。

 

世界の人々に自分の写真を発表したい方にもおすすめです。Shutterstockは3億9千点以上の素材を揃え、世界150か国で事業を展開し、利用者数も100万人と多いため、世界中の利用者に写真を見てもらえます。

 

販売した写真が、どの国のどの都市に住んでいる人が購入したかわかるようになっているのも面白いポイント。写真の購入者に思いを馳せると、写真撮影も楽しくなるはずです。

販売メディア
写真・イラスト・動画
報酬率
販売価格の15~40%
アップロード枚数
制限なし
審査期間
数営業日
6位

iStock

写真を世界中の人々に販売できる写真販売サイト

Getty imagesの傘下企業であるiStockは、世界で200か国以上、150万人以上が利用している画像販売サイトです。写真やイラスト、映像を世界中の人々に販売できます。

 

投稿した写真は姉妹サイトのGetty imagesにも公開されるため、より多くの方に写真を見てもらえます。審査が比較的早く、法的に問題がなければ難なく通過することも多いようです。

 

iStockでは市場が求めるテーマが紹介されている点にも注目です。こちらをチェックしておくと、市場のニーズをおさえてトレンドをつかんだ写真を撮影することもできます。

販売メディア
写真・イラスト・動画
報酬率
コントリビューター:写真販売価格の15%、イラスト・動画は販売価格の20% 専属コントリビューター:販売価格の25~40%
アップロード枚数
制限なし
審査期間
通常数時間
7位

フォトライブラリー(photolibrary)

カメラが趣味の方におすすめ

フォトライブラリーはカメラが趣味の方におすすめの画像販売サイト。フォトライブラリーに投稿できるのは1眼レフカメラで撮影された写真のみで、趣味で撮影した写真を多くの方に見てもらえます。

 

フォトライブラリーは写真の販売価格を自分で決められる点も特徴です。撮影した写真に自信がある場合は、価格を高く設定できます。

 

スタンダードからダイヤモンドまで6段階にランクがわかれており、写真の販売数に応じてランクが上がりコミッション率が上昇していく点にも注目です。最上位のダイヤモンドはコミッション率65%です。

販売メディア
写真・イラスト
報酬率
販売価格の31~65%
アップロード枚数
初期は25枚
審査期間
7~20日
8位

amanaimages PLUS

写真は企業のweb素材に使われることも

amanaimages PLUSは日本最大級の素材販売サイト アマナイメージズの運営するストックフォト。高品質の写真やイラスト素材を取り扱っています。

 

撮影した写真を企業の広告に使って欲しい方は、登録してみるのがおすすめです。質が高くバラエティに富んだamanaimages PLUSの写真は、企業からも支持されています。

 

楽天や生涯学習のユーキャンもクリエーターの投稿した写真はロイヤリティーフリー素材として使用しています。写真販売の報酬は、非独占素材の場合は売上金の30%、独占素材の場合は40%になっています。

販売メディア
写真・イラスト
報酬率
独占素材:売上金の40%/ 非独占素材:売上金の30%
アップロード枚数
制限なし
審査期間
数日から10日間ほど